おいでよ!スタートアップ村

おいでよ!スタートアップ村

お久しぶりです、ライクブルーの田中です。

今回は、弊社が提供している学習コンテンツ「おいでよ!スタートアップ村」について書いていきます。

『おいでよ!スタートアップ村』
おいでよ!スタートアップ村(通称:おいスタ)は、起業・経営の疑似体験を通じて経営者目線や数字への意識、事業計画スキルの獲得を目指す学習ツールです。将来起業を目指している方だけでなく、日々の業務やキャリアアップに役立つスキルを身に着けたい社会人の方、従業員の方に数字の意識を持ってほしい経営層の方、将来のキャリアを考えている学生さんなど、年齢や役職、経験を問わず、 あらゆる方に楽しみながらビジネススキルを身につけていただけます。

https://oideyo-startupmura.com/

プレー感想(一部抜粋)
・意思決定の連続
・社長は決めないといけないことが多い
・アルバイトから正社員登用したときに、経営者である自分の給料を従業員の給与が上回るのはリアリティがあった

体験会
月1回、福岡市内で体験会を開催しています。
学生から大学教授など幅広くご参加いただいています。ゲームは他の参加者と交流しながら進んでいくので、起業・経営について楽しみながら学んでいただけます。
おひとりさまでも、ご友人とでも、ぜひお気軽にご参加ください!

【体験会の詳細】
 日時:平日 19時~21時
 場所:未定
 参加費:無料
 定員:6名

実際にゲームを体験し、おいスタの可能性を感じていただけたら幸いです。

体験会の案内をご希望される方は、お手数おかけいたしますが以下のフォームより登録をお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3MV_Occs5ModIXvLArOvoxYP619ZPU7aJbaVnPg0CUIEjpQ/viewform

だれでも参加できるものづくり博覧祭 つくると!
2月22日(土)、23日(日)に九州産業大学で開催された「だれでも参加できるものづくり博覧祭 つくると!7」に出展いたしました。

https://vol7.tsukuruto.net/

会場では、実際にボードゲームを用意し、体験プレーができるように展示しています。
次回開催時も出展予定ですので、よければお越しください!

X(旧Twitter)では、体験会やイベント出展等の情報を発信しています。フォローよろしくお願いいたします!